キューモニターにdアカウントでご登録いただく場合は、
「個人情報の取り扱い」(必須)および「モニター規約」(必須)、「dアカウント情報の取り扱い」(必須)、「キューモニターぷらす」(任意)への同意が必要です。
dアカウント連携とは、dアカウントを利用してキューモニターのサービスを利用するために、キューモニターとdアカウントを連携させるサービスの名称をいいます。
株式会社インテージは、キューモニターがdアカウントを利用してキューモニターサイトに新規登録またはログインする場合、dアカウント管理番号(docomo OpenID)を以下の目的で利用します。また、利用にあたっては厳格な情報管理に努めます。
<利用目的>
- 利用者の本サイト・本アプリの利便性を向上するため
- 当社の事業およびサービスの品質を向上するため
- 顧客の事業およびサービスの提供を支援するため
<主な利用方法>
- キューモニターサイトにdアカウントでログインできるようにする。
- アンケートの対象者を選定する。
- dアカウント利用者の分析を行う。
- 適切なウェブ広告/ウェブサイトを配信するためのモデルを作成する。
上記利用のために、dアカウント管理番号(docomo OpenID)と属性情報、アンケート回答などの情報を組み合わせて利用することがあります。
<第三者提供>
上記利用目的の達成のため、dアカウントを識別するための管理番号を、セキュリティが保持された専用のシステムを使って、株式会社ドコモ・インサイトマーケティングに提供します。ただし、対象情報には個人を特定する情報は含まれません。
なお、提供にあたって、対象情報を提供先が保有する情報と組み合わせて利用(分析を含みます)する場合がありますが、当社は、提供先に対して、個人を特定する行為を禁止しております。
<dアカウント連携の解除>
dアカウント連携および解除は、キューモニターのマイページトップから、いつでも行うことが出来ます。
dアカウント連携を解除すると、dアカウントを利用してキューモニターサイトにログインすることができなくなります。
キューモニターぷらすのプライバシーポリシー
キューモニターぷらすとは、株式会社インテージ(以下:当社)が運営する「キューモニター」のモニターに、より多くのアンケート参加機会を提供するためのオプションサービスです。
「キューモニターぷらすのプライバシーポリシー(以下:本プライバシーポリシー)」は、「個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)」にいう「個人情報」や「個人関連情報」だけでなく、当社が取得する個人に関する情報(以下:パーソナルデータ)について、「キューモニターぷらす」で取り扱う項目と、その方針を説明するものです。
「キューモニターぷらす」にご登録いただいた場合は、「キューモニターのプライバシーポリシー(https://www.cue-monitor.jp/foot/privacy.html)」に加えて、本プライバシーポリシーが適用されます。本プライバシーポリシーに定めのない事項については、「キューモニターのプライバシーポリシー」をご覧ください。
1.用語の定義
本プライバシーポリシーにおける用語の定義は、以下のとおりです。
- モニター:モニター規約のすべてに同意のうえ、当社の定める登録手続きを完了し、当社から登録を承認された方のことをいいます。
- 顧客:当社にマーケティング活動支援を依頼する企業、自治体、研究機関などのことをいいます。
- 顧客クライアント:広告代理店等が当社の顧客である場合、その広告代理店等が企業などの第三者からマーケティング活動に関する委託を受け、さらに当社にマーケティング活動支援の依頼を行うことがあります。この場合における当該第三者を「顧客クライアント」といいます。
- グループ会社:ある会社の子会社と関連会社、当該会社の親会社およびその子会社と関連会社、ならびに当該会社が他の会社の関連会社である場合における当該他の会社をいいます。親会社、子会社、および関連会社の定義は、会社法または会社計算規則に従うものとします。
- パートナー会社:当社との間で協業・業務提携・パートナーシップ等に関する契約を締結して、当社とともにマーケティング活動支援に関する企画・実施・運営・研究・開発等を行う事業者のことをいいます。なお、パートナー会社には、当社のグループ会社である株式会社NTTドコモ、および株式会社ドコモ・インサイトマーケティングを含みます。
- サービス:アンケートモニターサービス「キューモニター」の提供に関連して、当社が運営するウェブサイト、アプリケーションなどのことをいいます。
2.対象とするパーソナルデータの種類
当社が、「キューモニターのプライバシーポリシー」に定める範囲に加えて、キューモニターぷらすで取得・利用するパーソナルデータの種類は、以下のとおりです。
- 「キューモニターのプライバシーポリシー」に定める以下の情報
- メールアドレス ※同意いただける方のみ
- 電話番号 ※同意いただける方のみ
- ご本人に関する属性情報
- アンケートの回答情報
- モニター管理番号
なお、上記a~eの情報に関する詳細は、「キューモニターのプライバシーポリシー」の「3.取得するパーソナルデータの種類」をご参照ください。
- サービス訪問時に利用したデバイスの端末識別子
キューモニターのサービスを訪問・利用したことを契機として、サーバが機械的に記録することにより取得します。
- ブラウザに保存されたCookie
- アクセス元のIPアドレス
- ユーザーエージェント(デバイス・OS・ブラウザなどの情報)
- 広告識別子(Android端末では「AAID/Google Advertising ID」、iOS端末では「IDFA/Identifier for Advertising」といいます。)
- オンライン上の行動履歴情報
キューモニターのサービス以外の「ウェブサイトの訪問」や「スマートフォンのアプリの利用」等を契機として、タグやCookie等の技術により、サーバが機械的に記録することにより当社が取得します。
- オンラインサービス・ウェブサイト・スマートフォンアプリの利用状況
- 「a」に関連するインターネット広告等の接触状況
3.パーソナルデータの利用目的
当社は、「2.対象とするパーソナルデータの種類」に定める情報を、「キューモニターのプライバシーポリシー」に定める利用目的に加えて、以下の目的で利用します。
なお、本プライバシーポリシーにご同意いただいた場合、当該同意の前に当社が取得していたパーソナルデータ(過去にご回答いただいたアンケートの回答情報等)につきましても、以下の利用目的で利用いたします。
- 顧客および顧客クライアントのためのマーケティングリサーチ、およびマーケティング活動支援のための企画・分析・開発に関わる利用
- 当社が実施するアンケートについて、参加を依頼するモニターを選出し、アンケート調査を実施するため
- 顧客が配信するインターネット広告の効果計測・効果分析のため、および、顧客が運営するオンラインサービスのユーザー分析のため
なお、オンラインサービスには、ウェブサイトやスマートフォンアプリを含みます。
- 顧客が運営するインターネットサイトにタグを設置することによって得られた訪問者の接触情報を用いて、当該インターネットサイトの訪問者について分析を実施するため
- インターネット広告の拡張配信のため
拡張配信とは、モニターのパーソナルデータをもとに、行動や興味等の特徴が類似した配信先に範囲を拡張し、広告の効果を高めたインターネット広告の配信です。
拡張配信では、モニターを直接のターゲットにした広告配信は行いません。
ただし、拡張の結果、偶発的にモニターが配信先のリストに含まれ、広告が配信されることはあり得ます。
- インターネット広告の配信実験のため
配信実験とは、インターネット広告配信の検証を目的として実施する、限定的な範囲でのインターネット広告の配信です。
配信実験は、広告配信の精度や配信結果等を検証する目的で実施されます。モニターに対するセールス・プロモーション、ダイレクト・マーケティング等の直接的なマーケティングは目的としておりません。
- マーケティング活動支援手法の改善・研究・開発を行うため
- 「5.パーソナルデータの第三者提供」に定める範囲内において提供するため
- その他、顧客のためのマーケティングリサーチ、およびマーケティング課題のための施策の企画・実施・運営等のため
なお、上記a~f、およびhの目的のため、当社は、「2.対象とするパーソナルデータの種類」に定める情報や「7. 第三者から提供を受けた個人情報・個人関連情報の利用」に定める情報を組み合わせて利用することがあります。
4.パーソナルデータの取扱いの委託
当社は、「3.パーソナルデータの利用目的」に定める範囲内において、「2.対象とするパーソナルデータの種類」に定める情報の取扱いの全部または一部を、第三者に委託することがあります。
なお、当該委託先には、外国にある第三者を含む場合があります。
外国にある第三者へのパーソナルデータの移転については、「6.外国にある第三者に対するパーソナルデータの提供」をご参照ください。
5.パーソナルデータの第三者提供
当社は、以下に定める範囲内において、「2.対象とするパーソナルデータの種類」に定める情報およびこれらの情報を分析した結果を、第三者に提供することがあります。
- 提供情報
「2.対象とするパーソナルデータの種類」に定めるすべての情報とします。
ただし、以下の情報は、提供先において自らが保有する情報や第三者から提供を受けた情報と、当社が提供したパーソナルデータとを組み合わせる過程で、暗号化処理を施したうえで利用します。提供先において、当該情報をモニターの連絡先として利用することはありません。その他の提供の条件については、「(2)提供の目的および提供先」の「そのほか提供条件」をご参照ください。
・「2.対象とするパーソナルデータの種類」の(1) 「キューモニターのプライバシーポリシー」に定める情報のうち、
- 提供の目的および提供先
(ア) 顧客および顧客クライアントのためのマーケティングリサーチ、およびマーケティング課題解決を目的とした次の①から⑤の施策のため
① アンケートへの参加を依頼するモニターの選出
提供先 |
当社の顧客、株式会社ドコモ・インサイトマーケティング |
提供の目的 |
当社、株式会社NTTドコモまたは上記提供先が実施するアンケートについて、参加を依頼するモニターを選出し、アンケート調査を実施するため。
※ 上記目的のため、提供先が保有する情報や、提供先が第三者から提供を受けた情報と、当社が提供したパーソナルデータとを組み合わせることによって、アンケートに適したモニターを選定することがあります。
|
そのほか提供条件 |
当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを上記目的以外に利用することを禁止します。
また、当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを、上記提供先と上記提供先の指揮下にある委託先以外の第三者に開示すること(提供先である顧客が顧客クライアントに対し当社が提供するパーソナルデータを更に提供することを含みます。)を禁止します。
|
② インターネット広告効果計測・効果分析、オンラインサービスの利用者分析
提供先 |
当社の顧客、当社の顧客が下記提供の目的のために連携する当該顧客のグループ会社、株式会社ドコモ・インサイトマーケティング |
提供の目的 |
・上記提供先が配信するインターネット広告の効果計測・効果分析をするため。
・上記提供先がオンラインサービスのユーザー分析をするため。なお、オンラインサービスには、顧客、当該顧客のグループ会社および当該顧客の顧客クライアントの提供するウェブサイトやスマートフォンアプリを含みます。
※ インターネット広告の効果計測・効果分析やオンラインサービスのユーザーの分析のために、提供先は、提供先が保有する情報や、提供先が第三者から提供を受けた情報と、当社が提供したパーソナルデータとを組み合わせて利用することがあります。
|
そのほか提供条件 |
当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを上記目的以外に利用することを禁止します。
また、当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを、上記提供先と上記提供先の指揮下にある委託先以外の第三者に開示すること(提供先である顧客が顧客クライアントに対し当社が提供するパーソナルデータを更に提供することを含みます。)を禁止しています。
|
③ インターネットサイトの訪問者に関する分析
提供先 |
当社の顧客、当社の顧客が下記提供の目的のために連携する当該顧客のグループ会社、株式会社ドコモ・インサイトマーケティング |
提供の目的 |
提供先である当社の顧客、当該顧客のグループ会社、当該顧客の顧客クライアントまたは株式会社ドコモ・インサイトマーケティングがインターネットサイトにタグを設置することによって当社が取得した訪問者の接触情報を用いて、当該インターネットサイトの訪問者について上記提供先が分析を実施するため。
※ 上記の分析の際に、提供先は、提供先が保有する情報や、提供先が第三者から提供を受けた情報と当社が提供したパーソナルデータとを組み合わせて利用することがあります。
|
そのほか提供条件 |
当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを上記目的以外に利用することを禁止します。
また、当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを、上記提供先の指揮下にある委託先以外の第三者に開示すること(提供先である顧客が顧客クライアントに対し当社が提供するパーソナルデータを更に提供することを含みます。)を禁止しています。
|
④ インターネット広告配信(拡張配信または配信実験のみ)
提供先 |
株式会社NTTドコモ、および株式会社ドコモ・インサイトマーケティング、ならびにインターネット広告を掲載する媒体を管理するプラットフォーム事業者、インターネット広告配信事業者、インターネット広告運用事業者、インターネット広告の代理店、およびこれらの事業者が下記提供の目的のために連携する当該事業者のグループ会社 |
提供の目的 |
(1) 拡張配信
提供先が、モニターのパーソナルデータを分析し、行動や興味等の特徴が類似した配信先に範囲を拡張し、広告の効果を高めたインターネット広告を配信するため。
※ 広告配信先のリストを作成する際には、提供先が保有する情報、提供先が第三者から提供を受けた情報と、当社が提供したパーソナルデータとを組み合わせて利用することがあります。
※ 拡張配信では、モニターを直接のターゲットにした広告配信は行いません。ただし、拡張の結果偶発的にモニターが配信先のリストに含まれ、広告が配信されることはあり得ます。
(2) 配信実験
提供先がインターネット広告配信の検証を目的として実施する、限定的な範囲でのインターネット広告を配信するため。
また、提供先において、当社が「3.パーソナルデータの利用目的」(1)eに基づいて実施した広告配信の配信結果・分析結果の報告を受け、これらの分析を実施するため。
※ この広告配信は、広告配信の精度や配信結果等を検証する目的で実施されます。モニターに対するセールス・プロモーション、ダイレクト・マーケティング等の直接的なマーケティングは目的としておりません。
|
そのほか提供条件 |
当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを上記目的以外に利用することを禁止します。
また、当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを、上記提供先と上記提供先の指揮下にある委託先以外の第三者に開示すること(提供先である顧客が顧客クライアントに対し当社が提供するパーソナルデータを更に提供することを含みます。)を禁止しています。
|
⑤ その他、顧客および顧客クライアントのためのマーケティングリサーチ、およびマーケティング課題解決のために企画・実施等する業務・サービス等
提供先 |
当社の顧客 |
提供の目的 |
提供先である顧客が顧客自身またはその顧客クライアントのためのマーケティングリサーチ、およびマーケティング課題解決のための施策の企画・実施・運営等を行うため。
※ 提供先は、提供先が保有する情報や、提供先が第三者から提供を受けた情報と、当社が提供したパーソナルデータとを組み合わせて利用することがあります。
|
そのほか提供条件 |
当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを上記目的以外に利用することを禁止します。
また、当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを、上記提供先と上記提供先の指揮下にある委託先以外の第三者に開示すること(提供先である顧客が顧客クライアントに対し当社が提供するパーソナルデータを更に提供することを含みます。)を禁止します。
ただし、顧客や顧客クライアントが、他の情報と組み合わせても特定の個人を識別することができない「属性情報」「アンケートの回答情報」「モニター管理番号」(「2.対象とするパーソナルデータの種類」の(1)c,d,e)に限り、当社は、上記提供先に、第三者(顧客クライアントを含みます。)への開示を禁止しないことがあります。
|
(イ) パートナー会社への提供
① 株式会社ドコモ・インサイトマーケティングへの個人関連情報の提供
提供先 |
株式会社ドコモ・インサイトマーケティング(当社のグループ会社) |
提供の目的 |
・当社が本項の(ア)①②③④の目的を達成するため。
・株式会社ドコモ・インサイトマーケティングが「DMP事業に関するプライバシーポリシー」で定めるDMP情報の利用目的を達成するため。
・株式会社ドコモ・インサイトマーケティングが運営するデータクリーンルーム事業に用いるため。
※ いずれの目的のために提供する場合でも、当社は、ドコモ・インサイトマーケティング株式会社において特定の個人を識別することができないように加工したうえでパーソナルデータの提供を行います。例えば、「2.対象とするパーソナルデータの種類」のうちメールアドレス・電話番号には暗号化を施したうえで提供を行っています。
※ ドコモ・インサイトマーケティング株式会社は、当社から提供を受けたデータを、個人関連情報として利用します。
|
そのほか提供条件 |
株式会社ドコモ・インサイトマーケティングに提供されたパーソナルデータは、同社が定める「DMP事業に関するプライバシーポリシー」に従って取り扱われます。
また、本項の(ア)①②③④の目的のために提供されたパーソナルデータは、各項目に記載の提供条件に従って取り扱われ、「DMP事業に関するプライバシーポリシー」と当該提供条件に異なる定めがある場合は、当該提供条件が優先します。
|
② 株式会社NTTドコモへのパーソナルデータの提供
提供先 |
株式会社NTTドコモ(当社のグループ会社) |
提供の目的 |
・本項の(ア)④に記載する提供の目的のため。
・当社と提供先、または、当社と提供先のグループ会社が相互に協力して行う企画・実施・運営・研究・開発等のため。
・株式会社NTTドコモによる顧客のマーケティング活動支援のための新規サービスの開発および運用のため。
※ 株式会社NTTドコモへのパーソナルデータの提供は、当社のグループ会社である株式会社ドコモ・インサイトマーケティングを介して行われることがあります。
|
そのほか提供条件 |
株式会社NTTドコモに提供されたパーソナルデータは、株式会社NTTドコモが定める「NTTドコモプライバシーポリシー」 に従って取り扱われます。
また、本項の(ア)④の目的のために提供されたパーソナルデータは、当該④に記載の提供条件に従って取り扱われ、「NTTドコモプライバシーポリシー」と当該提供条件に異なる定めがある場合は、当該提供条件が優先します。
|
③ 協業企業へのパーソナルデータの提供
提供先 |
当社との間で協業・業務提携・パートナーシップ等に関する契約を締結して、当社とともにマーケティング活動支援に関する企画・実施・運営・研究・開発等を行う事業者(パートナー会社) |
提供の目的 |
・当社と上記提供先との協業に係る事業、サービス等の企画・実施・運営・研究・開発等のため。
※ 提供先は、提供先が保有する情報や、提供先が第三者から提供を受けた情報と、当社が提供したパーソナルデータとを組み合わせて利用することがあります。
|
そのほか提供条件 |
当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを上記目的以外に利用することを禁止します。
また、当社は、上記提供先に対して、当社が提供するパーソナルデータを、上記提供先と上記提供先の指揮下にある委託先以外の第三者に開示することを禁止します。
|
- 提供する手段または方法
当社が顧客向けに提供する納品システム、セキュリティ対策が施されたファイル転送システム、ファイルサーバなどを使用しての送信
メールアドレス等、モニター本人に、直接連絡可能な情報を提供するにあたっては、暗号化処理を施すなど、適切な安全管理措置を講じたうえで提供します。
7. 第三者から提供を受けた個人情報・個人関連情報の利用
当社は、顧客やパートナー会社より、オンラインサービス・ウェブサイト・スマートフォンアプリ・インターネット広告等の利用者・閲覧者から取得した、以下の情報の提供を受ける場合があります。(ここには、当社が「5.パーソナルデータの第三者提供」に基づき提供したパーソナルデータに対し、提供先が他の情報を付加したうえで、当社に返却する場合を含みます。)
- 端末識別子(Cookie、IPアドレス、ユーザーエージェント、広告識別子等)
- 行動履歴情報(オンラインサービスの利用状況や関連して取得された管理情報、インターネット広告の閲覧状況等)
- ユーザーの属性情報(性別、年齢等)
- サービスの利用形態(有料/無料等)や利用頻度などを基にしたユーザー分類
- ユーザーを一意に識別するための番号等
当社は、提供を受けた上記情報と「2.対象とするパーソナルデータの種類」に定める情報を結びつけて、「3.パーソナルデータの利用目的」に定める範囲で利用します。
8.本プライバシーポリシーの変更
当社は、当社の事業や外部環境の変化に対応するため、または、個人情報保護に関する法令等の改正などの事情により、本プライバシーポリシーを変更することがあり、ご覧のサイトにて常に最新のプライバシーポリシーを掲示しております。
変更後のプライバシーポリシーは、当該掲載日より効力が生じ、変更前のポリシーに優先して適用されますので、「キューモニターぷらす」にご登録いただいた皆さまは、本プライバシーポリシーを定期的にご覧になることをお勧めいたします。
なお、パーソナルデータの利用目的を変更する場合において、変更前の利用目的から、一般的な判断によって予期できる範囲を超えて当該利用目的を変更する場合は、別途適切な方法により、ご本人の同意を得るものします。
制定日:2014年12月17日
最終改定日:2025年3月19日